初めての護摩修行
もうすっかり春ですね*\(^o^)/*
私は6クール目の入院がまたも延期になったので
今週は自由!
ただまた免疫力を上げる注射を三日連続でしなくてはならなかったので
この土日月と通院
そして明日も診察で通院
結局入院しなくても病院に行きまくりです(;´д`)トホホ…
でも注射だけだと終わるのがとっても早いので
今日はお天気も私の調子も良かったし
病院帰りにお寺に行ってきました(^^)
ちょうど春祭りの最中で屋台なども出ていて観光地のようになっていました
川越大師 喜多院です
下の写真は客殿から見える景色
客殿は拝観料がかかるけど、一見の価値ありです!
なんてったって三代将軍家光公 誕生の間があるからね、
何だかタイムスリップした気持ちになります。
平日ですが、参拝客やお花見のお客さんでいっぱいでした!
拝観の後、護摩修行を受けてきました!
初体験!
初詣とかで参拝すると
お賽銭箱の奥のほうの間で
正座して集まっていて、お経の声と大太鼓の音が聞こえるアレです。
もちろん願意は「当病平癒」で(^-^)
受付を済ませ、時間の10分前くらいに不動明王様の前に通していただきました。
思ったより人がいて(20名くらい)
年齢層も幅広かったです。
20分ほどで護摩修行は終わります。
その間は姿勢を正して座ってました。
特にこちらは何もしませんが、
私はなぜかお経を聞いている最中に
「病気がなおりますように!」
と祈ってたら涙が出てきて困りました。
ハンカチとか出せない(動けない)ので垂れ流し状態(笑)
終わる頃には乾いてたけど(笑)
終了後にお札を頂いたのですが
こういうものを貰うことも知らなかった!
思ったより大きいし、神棚なんて自宅にない!
とりあえず家に帰ってから即席神棚として、方角(南か東)だけ合わせて高いところに置きました。
1年経ってお礼参りに行けるように、しっかり治すぞ〜
最後に御朱印
今桜がとても見頃で、おすすめスポットですよ〜
喜多院へのアクセスなどはこちら↓